男性にモテようと肉じゃがを練習する料理がニガテな女性たちへ

「食」と好み

「料理はちょっとニガテで…」「料理しないんですよ!」という女性をどう思いますか?

 

私は女性として生きてきて、世の中では《料理が出来るか出来ないか》が女性としての評価を左右する項目なんだってことを実感してきました。

かくいう私自身も、子どもの頃から料理を作るのはもっぱら母親だったので、「料理をするのはお母さん」「お母さんは料理ができるものだ」と無意識に思っていました。

合コンでも日常会話でもいいんですが、男性は女性に「料理するの?」と聞くし、それで「しない」というと、平気で「ダメじゃ~ん!笑」と言うのを何万回も見てきました。

だから、料理がニガテもしくはしない女性は、この手の質問にこたえるとき、なぜか申し訳なさそうにします。
もしくは、嘘をつきます。笑

 

「得意料理は肉じゃがです」

平成も終わりだと言うのに、こんな都市伝説を本気で信じて、料理がニガテなのにもかかわらず、究極の肉じゃがを習得しようと必死になってる女性もいます。

その、努力は間違いなく素晴らしいし、キッチンに立つ回数が増えるだけでも成長につながることは確かです。

でも、なんでこのセオリーがバカバカしいと思うかってね。理由は2つあるんだけど、まずひとつ。

①《肉じゃが》って簡単じゃないんだもん!!!!

私、なるべくなら肉じゃが作りたくない。笑

まあ、レシピとしてはめちゃくちゃ難しいわけではないです。
ところが、それなりに作ろうと思えば調味料やダシの加減、材料入れるタイミング、じゃがいもが煮崩れしないかとかもう面倒くさい!

もっといえば、肉じゃがは豚肉派だの牛肉派だの言われた日には「知らんがな!」となる。

それを料理がニガテと思う人がやるなんて!!最初からハードル高いと思うんですけど!!!

塩と砂糖を間違うとか、何でも焦がしちゃう(火加減できない)とか、しょっぱかったり、味がなくなるとか、そのレベルの人はまず手だしたらアカン!
一旦やめときましょ!と言いたい。

私は料理好きだけど、肉じゃがはもう最後にいつ作ったか覚えてないくらい作ってない。

肉じゃがに使う材料で出来る美味しい料理は、他にもたくさんあるし。
(もちろん肉じゃがに罪はない。肉じゃがは素晴らしい家庭料理。)

②肉じゃがで現代男性の胃袋はつかめない!!!

むしろ口にも入らないかも。(極論)

まあ、ためしに周囲の男性陣に聞いてみてください。
「好きな料理はなにか?」そして「肉じゃがは好きか?」と。

50代以上もしくは、肉じゃがに特別な思い入れがある人じゃなければ、まーず出てこないですよ、肉じゃが。

好きな食べ物といえば、ラーメンとか唐揚げとかグラタンとか、寿司とかスイーツとか。

肉じゃがピンポイントで聞いても、「んーまあ嫌いではないけど」みたいな回答が返ってきたのではないでしょうか。
そもそも現代人、煮物を食べなくなりましたよね。私も頻繁には作らないし。美味しいんですけどね。

 

肉じゃがもパスタも美味しい

さんざん肉じゃがについて書きましたが、もともと料理が得意で、その上で肉じゃがを上手に作る人はすごい。
女性でも男性でも、かっこいいですね。

でも、別に肉じゃがが上手だからモテるってことはなくて、肉じゃがが上手に作れる人は、料理の基本が出来ているからモテるんでしょうね。
本来はこういう意味で「肉じゃが」は使われていたと思うんですが、《肉じゃが作れる女性はモテる説》は完全に過去のものです。

今はもう、大親友の彼女の連れが作る美味しいパスタで大恋愛が始まりますからね。
和食どころか、イタリアンですからね。
そのパスタ、実は冷凍食品チンしたのお皿に持っただけのかもしれないしね。
でも、冷凍食品だっていいじゃない。スーパーのお惣菜だっていいじゃない。

料理しないの?と馬鹿にされたら

「料理しないの?それはまずいでしょー!笑」とかいって馬鹿にしてくる男性はマザコンのことが多いです。(超偏見)

まあそれは冗談ですけど、でもまったくのデタラメでもないような。

料理が出来ない女性を否定する男性は、彼自身が「女性が料理する環境で育ってきた」可能性が高いです。
お母さんとかおばあちゃんとかお姉さんとかとかとか。

それ自体はめずらしいことではないんですが、残念なのは「世の中みんなそーゆーもんだ」と思って大人になってしまったこと。
だから、その男性にとっての「奥さん」とか「お母さん」のイメージは、自分の家族しかいないんです。

だから「女性は家事全般してほしい」と願っているし、最低条件だと思っている。
つまり、その男性は家事全般できないことが多いです。

さらには自分の家族と比べられたりしたら、最悪のパターンです。

いいですか。
料理が苦手な女性に対して、馬鹿にする態度をとる男性は地雷です。
まず、選ばないほうがいい。笑

「彼女の料理が食べたいな」と思う男性はいっぱいいると思うし、それはステキなことだと思うけど、料理が得意かどうかで好きか嫌いか左右されるようなら、最初からやめておいたほうがいいでしょう。

それは、料理に限らず、視野が狭すぎるから。
いずれ料理以外のことでも、自分の価値観だけで馬鹿にしてくる可能性を大いに秘めた原石です。

だから、料理を練習したり、肉じゃがが上手に作れるようになろうとすること自体は素晴らしいし、是非頑張って欲しいですが、べつに出来なくたって、女性の価値が下がるわけじゃないですから。

女性相手にマウンティングしてくるような男性は、ほっとけほっとけ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました