普段、ハンバーガーって食べないんですけど、やっぱ、アメリカンな国に行ったら、アメリカンなもの食べたくなるわけでして…
アメリカンな食べ物と言えば、ハンバーガーなんですよね。イメージ。
以前ニューヨークに行ったときに、SHAKE SHACK(シェイクシャック)のハンバーガーを食べて 、ハンバーガーの美味しさに驚いてから、アメリカのハンバーガーには一目置いています。(何目線)
今回のグアム滞在中に、一日レンタカーでドライブすることにしたので、せっかくだから、車じゃないと行けないお店に行ってみることにしました。
というわけで、向かったのは「Jeff’s pirates cove(ジェフズパイレーツコーブ)」というレストラン。
グアム島の南側、めちゃくちゃ海沿いにあります。
ブログ書いているのに写真グセが全然つかなくて、お店の様子とか撮ってないんですよね。やれやれ。
お店に入ると、店内を突き抜けた向こう側、目の前に青い海が見えます。
手前にはお土産屋さんがあって、Tシャツやらキーホルダーやら売っていました。
奥にレストランがあり、空いていれば好きな席に座らせてもらえます。
ほとんどの席がオーシャンビューのテラス席なので、どこに座ってもキレイな海を見ることができそうです。
この日は、晴れてはいたものの風が強かったので、テラス席だと風を受けてしんどそうだったので、少しだけ店内に近い席に。
それでも、テラス席はとても人気で多くの人が座っていました。
みなさん風にもてあそばれて、トレーや紙ナプキンが飛ばされたり、髪がボサボサになって大変そうでしたが…笑
天気がよければ、間違いなく最高のロケーションですね!
目の前のビーチは、大人数アイドルがポニーテールで歌い踊る曲のロケ地だったそうですよ。
この日は週末だったのにもかかわらず、日本人らしきお客さんは他にいなかったです。
割合としては、圧倒的に市街地のレストランよりアジア人が少なかったなー。
レンタカーで移動する人はあんまりいないのかな?
でも、メニューは日本語対応しているので、英語が苦手な人でも安心して注文できますよ。
そして頼んだのは「チーズバーガー」と「エビカツバーガー」です。
エビカツバーガーは、本当は違う名前なんだけど、忘れちゃったよ。でもこっちのほうがイメージしやすいかなって。笑

ここね、チーズバーガーが有名だって言うからね。
やっぱり食べるしかないですよね。
それにしても、このハイカロリー感、アメリカンですねー。
そしてこのぺラッとした野菜の量!アメリカンだー。
(アメリカンって言いたいだけね)

こちらエビカツバーガー。
いいですねー。ハンバーガー食べたいって熱望したのに、パテじゃないやつ頼む感じがいいですねー。笑
これ、本当はタルタルソースがついているんだけど、店員さんが忘れていたみたいで、聞いたら持ってきてくれました。
こんなこともあります。
私はチーズバーガーを頼んだんですが、もちろんお互いどっちも食べますよね。味見と称してね。
結果、どっちもとても美味しかったです!!!!!
チーズバーガーは、さすがウリにしているだけあって、牛肉の美味しさとチェダ-チーズの濃厚さが爆発していました。
エビのほうは、海老ではなく「シュリンプ」していました(なにそれ)。プリプリで美味しかった!
そして特筆すべきは、このフライドポテトの量!
メインですか?ってくらいトレーの中で主張してるよ…
驚くべきは、このポテトがとっても美味しいということね!
実は、フライドポテトをサラダやライスにも変えられるらしいんだけど、私はチェンジなしでポテトを選ぶことをオススメしたいです。
正直、かなり苦しかったんですが、美味しくて食べてしまいました。
おいしかったなー。
ちなみに、店内で無料でアイスが配られるイベントが発生するんですが、そのアイスはめちゃおいしくないのでオススメしません…
グアムに、美味しいといわれるハンバーガーは多々あれど、ここは間違いなく美味しいハンバーガーに該当するでしょう。
ちなみに、こちら、ハンバーガーだけでなく、ギリシャ料理がいただけるみたいで、それがまた美味しいらしい!
気になる~
レンタカーで南へドライブする予定がある方はぜひ行ってみてください!
ちなみに、自分で運転しなくても、オプショナルツアーでもよく利用されるようなので、気になるツアーとレストランが一致したらラッキーですね!
市街地のにぎやかさからちょっと離れて、静かな海辺でのんびりごはんも楽しいですね。
コメント