冬の寒さに耐えかねて、南国に逃亡したわけですが、青い空、燃える太陽、輝く海、なんだか陽気な音楽、アメリカンでオイリーな食べ物…と来たら、その勢いのままビールでも…となりますね。
私は、旅行に行くと、国内外問わず、その土地の食べ物や飲み物を積極的にチャレンジしたい派っす。おっす。
飲み物にはお酒も含まれていますよ。
昔、ネパールに行ったときに、ビールだかなんだかよくわからない感じで出された現地のお酒が強烈で、今も覚えています。
黒ひげ危機一髪くらいの樽に入っていて、シュワシュワ泡だっているんだけど、味は…例えようがないんだけど、近いとすれば「どぶろく」かな。
しかも確かそれ、太めのストローで飲むんですよ。
しかもしかも、マスタードみたいな食べられもしない硬いツブツブが混ざっているんですよ。
しかもしかもしかも!そのツブツブは飲んじゃダメなの。なにそれ笑
極め付けが、そのお酒、あったかいですから。
いや、熱いくらい。笑
友だちと頼んで、みんな着地点が見つけられないような顔して飲んでいました。笑ったな。
もちろん責任持っておいしく(?)いただきましたよ。
ってな感じで、いきなりグアムからネパールに飛んじゃってますけど、これだから旅行先のお酒ってなかなか面白い!
お酒を買うならスーパーが一番!というわけで歩いてABCストアへ!
ABCストアはグアム市街地にはたくさんあるので、ほとんどのホテルの近くにもあると思います。
そこで見つけたのがこちら。

左の黄色いのがマンゴービール。
赤子を抱くようにマンゴーを抱いているお姉さんがセクシーです。
右は、フレーバーなし、シンプルにビール。
細かいところにいたるまで、デザインが可愛い。
学生の頃に来たとき、こんな可愛いビールあったかな?
全然記憶にないんだけどな。
ミラーやライトのイメージが強すぎて。
これ、普通のビールもめっちゃ美味しくて、南国にありがちなさっぱりテイストではなく、しっかりビールのあじわいを感じられました。
とか語っているけど全然詳しくないんですけどね、ビール。
でもでも、このマンゴービール、想像の彼方上空を行く美味しさでした。
マンゴー感がすごいの。
それも、お菓子的なのじゃなく、フルーティーなフレッシュさが!!!あるよ!!!
普段、甘ったるいビールなんて手も出さないんですけど、これは甘さがくどくなくて美味しかったです。
もとからフレーバービールが好きな人は是非!!!
ちなみに、その他にも種類がありましたよ。

私はめぐり合えなかったけど、この他に、ジンジャーもあるみたい。
シャンディーガフみたいな感じかな。
でも味より何より(えっ?)、この缶のデザインが本当にステキ!
フレーバーごとに絵柄が違うなんて!!
気づきました?
左から、ウミガメ、タツノオトシゴ、イルカ、熱帯魚ですよ!
南国ビーチ感を、なんてわかりやすく視覚に提供してくれているんでしょうか!!!笑
でも、オススメは断トツで「マンゴービール」ですね。
バナナやりんごは、頑張って飲まなくてもいいかな…わたしはね。
もちろんノーマルビールもオススメです。
まとめ
グアムは大国アメリカの観光地ということもあってか、「なんじゃこりゃ」と気になるお酒は特に見つけられず、もうわざわざ紹介しなくてもいいんじゃないかってくらいベタなビールの紹介になりましたね。笑
でも、ベタだけど、紹介したいくらい美味しかったのも事実です!
マンゴービールは自分のお土産用にも2本買いました。
友だちや会社の人にもあげましたが、好評でしたよ~。
※アメリカでは、飲酒は21歳になってから!
たとえ日本人でも現地の法律に従わなければならないので、特に、新成人のみなさんは気をつけてくださいね!!!
ちなみに私は、生のマンゴーを食べると蕁麻疹がでます。笑
コメント