グアムの人気レストラン【バンタイ】でタイ料理を楽しむ

グアムでグルメなバカンスをしてきたんですが、正直アメリカンな食事を続けるのはヘビーだったりします。(心なしかルー大柴風の文面に…)

そして、我が家のパソコンが、突然消えるようになってから、電源はつくものの、どうも機嫌が悪くて喧嘩中です。冷戦状態。こちらもヘビーです。

というわけで、スマホからの更新となっております。非常に慣れません。

タイ料理が好きだ!

アメリカンうんぬんと言ってますが、基本的にタイ料理が好きです。

そもそもタイが好きで、いままで4回ほど行ってます。最高。

日本でも好んでタイ料理屋さんにいきますし、家でも作ります。パクチーもむしゃむしゃいけるクチです。

なんて私の好みは置いといても、暑い国の料理は、暑いとこで食べるのが最高に美味しい!という持論があるので、【グアム×タイ料理】は抜群の組み合わせですね。間違いない。

人気店の【バンタイ】

バンタイですよ。タに濁点つけないようにね。

こちら、グアムのレストランで検索すると、とても評価が高いんです。

駐車場もあり、大通り沿いにある、とても開放的なテラス席が魅力的で、ここはいつも人で賑わっています。

もちろん中で食事をとることができます。内装もタイのリゾート感があるもので、雰囲気がありますね。

日本語メニューもあり、簡単な日本語を話せる店員さんもいましたよ!

私たちが行ったのはラストオーダーの一時間ほど前でしたが、店内もテラスも賑わっていました。

あまり日本人はいなかったなあ。日本人はやっぱりアメリカンフードをメインで楽しみたいものなのかな?

料理を食べてみた

時間もないので、とりあえず頼んでいきましょ!

◎トムヤムクン

これは定番ですね。

辛くて酸っぱいスープ…って書くとあまりおいしくなさそうだけど(笑)、魚介だしが聞いてて、レモングラスというハーブの香りがさわやかで、これが好きならタイ料理はイケるでしょう!

こちらのトムヤムクンは、辛味がハッキリしてて、観光客に媚びない感じがとてもよかった

第一、グアムにきてまでタイ料理たべる人は、もともとタイ料理が好きでしょーからね。変に観光客向けの味付けにしていないのが人気の理由かもしれませんね!

◎ヤムヌア

実は、タイ料理といえば、何より青パパイヤのサラダ「ソムタム」が食べたかったんですが、売り切れてしまったようで。それならと頼んだのがこちらです。

しっかりと味をつけて炒めた牛肉が乗っかったサラダです。

これも、酸味があります。辛くて酸っぱいんですが、トムヤムクンとは違う美味しさ。

そして、辛さがビリーッときます。辛いもの好きには快感ですね。

思いがけず、美味しかったので、パパイヤサラダが売り切れてて逆によかったかも!食べられてよかった!

◎パッタイ

実は、一緒にいたもう一人が辛いものが得意じゃないんですよね。笑

だけど、構わず辛くて酸っぱいものばかり頼んでね、さすがにそれじゃあ食べられないだろうと頼んだのがパッタイ。って私も大好きだけどねパッタイ。

パッタイは、タイ風焼きそば的な?

ほーんのり辛いですが、甘口です。甘めの味噌みたいな。ナッツや野菜が入っていて、味も食感も楽しいです。

日本人が一番たべやすいタイ料理だと思ってます。パクチーが苦手ならパクチー抜きでも作ってもらえますよ!

これは二人ともかなり気に入って美味しい美味しいと食べました!!

食べきれない時は

とはいえ、結構なボリュームがあり、トムヤムクンにもパッタイにも山盛りごはんが付いてきたので、お店で食べきることを早々に諦めました。笑

でも、残して帰ったりしないですよ!

こんなときのテイクアウト

子連れにもおすすめ!グアムで超人気カフェの人気メニューをテイクアウト

切りのいいところで、お会計とテイクアウトをお願いしましょ!今回は、パッタイとヤムヌアを。

お会計のあいだに、食べきれなかった料理を、持ち帰り容器にいれてくれました。

おかげで翌日の朝ごはんにもなり、美味しい料理を食べ残すことなく楽しめました。ありがたい。

グアムには多くの観光客がくるためか、いろんな国のレストランもたくさんあるので、多国籍料理を堪能するのも、グアムの楽しみ方だと思いますね!!!

バンタイ、さすがの人気店でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました