台湾旅行記

台湾旅行記

まったく味が想像できない台湾の蜂蜜冬瓜茶。ついに勇気を出して飲んでみた。

台湾で買ってきたお土産で、買っておきながらなかなか手が付けられずにいたものがありました。
台湾旅行記

台湾で偶然見つけた【老宜記】の葱焼餅

コロナウイルスの影響で、海外はおろか国内の往来も自粛しているこの頃。行くなと言われると行きたくなって、謎に過去の旅行の写真とか見返しはじめては、ウズウズしています。今は、じっと我慢の時ですね。ま、でも台湾の備忘録、楽しんで書いてまいります。
台湾旅行記

台湾食べ歩き -ひとり旅編③- 「台湾小籠包といえば!鼎泰豊(ディンタイフォン)へ。でも…」

やっぱり台湾行ったら、小籠包が食べたい。食べてみたいとかじゃない、食べまくりたい。考えただけでヨダレがでちゃう。
台湾旅行記

台湾食べ歩き -ひとり旅編②-「タピオカ飽きた?なら仙草ゼリーが断然オススメ!気になる味は?効能は?」

とんでもないくらいブームとなったタピオカですが、正直、甘いものが苦手な私にとっては、あまり手が出ないものなんですよね。
台湾旅行記

台湾食べ歩き -ひとり旅編①-「憧れの魯肉飯@寧夏路夜市」

やっぱりさ、台湾いくなら、魯肉飯はマストでしょ?あ、これね、ルーローハン、厳密に言うとルーローファンって読むんですけど。
台湾旅行記

台湾食べ歩き ~台湾がニガテだったあの頃~

タピオカブームで注目を浴びることとなった台湾グルメ。これまでアジアを中心に海外旅行に行っている私ですが、じつは長い間、あまり興味を惹かれない場所でした。