たべものがたり

「食」と好み

「ラーメン評論家お断り」の何が悪いんだろう?私たちはちゃんとお客さんにならなきゃいけない。”お客様は神様”だから。

秋晴れにしてはちょっと暑すぎるくらいに思える土曜日の午後。 ちょっとダラダラ、いや本気でダラダラしながらTwitterを開いたら、私のタイムラインに次々と表示される「ラーメン評論家」の文字。
たべものがたり

百年生きた祖母にお別れをした日、私は軒下の柿と大根を思い出していた

祖母が亡くなって、約半年が経った。あれは、突然のような、けれども前から分かっていたような、なんとも不思議な感覚だった。彼女は亡くなるひと月前に99歳を迎え、ついに大台に乗るかどうかというところまで来ていたからだ。
たべものがたり

外出できない親の結婚記念日をささやかに祝う。

ゴールデンウィークが始まりましたが、なかなか出掛けられないこともあり、悶々としてる人も多いと思います。
「食」と好み

「冷凍食品のお弁当」がバカにされる世の中は、何よりもインスタントでフリーズした思考だと思う

今年は台風が多く、また被害も大きく感じられます。雨の日自体は少なく感じるのですが、それを短時間で取り返すかのような荒れた天気になることが多い気がします。
「食」と知識

添加物がチャラになる魔法の飲み物があるだと!?

今日ね、とあるイベントに行ったら、後ろからご婦人たちの気になる会話が聞こえてきたんですよ。
「食」と生活

食べすぎた次の日は、胃腸を休ませる

昨日は、外食をしてこれでもかってくらいご馳走を堪能した(食べすぎた)ので、今日は胃腸休めです。
「食」と世界

私たちは毎日、投票しながら生きている。

突然ですが、有権者のみなさん。選挙は行っていますか?安心してください。今日も食べものの話ですよ。
たべものがたり

カナダ物語②動物編

忘れた頃に、訪れるシリーズ。カナダ滞在記。
たべものがたり

お気に入りのお店はありますか

あなたには、お気に入りのごはん屋さんはありますか?
「食」と世界

ベトナム・ダナンでシーフードをいただく。

日本は相変わらず全国で寒波が猛威をふるっていますね。日が長くなり、春はもうすぐと思うたびに、冬の寒さは厳しさを増しているような気もします。
タイトルとURLをコピーしました