「食」と料理 電気圧力鍋が便利すぎて、美味しすぎて、角煮も牛スジもなんでも任せて!って気になれる。 D&Sの電気圧力鍋を購入した経緯と、実際の使用感についてまとめてみたした。 2020.05.24 「食」と料理「食」と買い物
「食」と季節 今が旬!な、美味しい アスパラガス の選び方 こんにちはこんにちは。アスパラガス(アスパラ)の季節ですねー。美味しいなあ。春のアスパラは特に柔らかくて食べやすいですよね。 2019.05.19 「食」と季節「食」と知識「食」と買い物
「食」と世界 子連れにもおすすめ!グアムで超人気カフェの人気メニューをテイクアウト 私が個人的に、日本でもぜひ取り入れて欲しいものといえば「テイクアウト(お持ち帰り)」ですね。 2019.02.05 「食」と世界「食」と子育て「食」と生活「食」と買い物
「食」と世界 グアムのフレーバービールが美味しくってハマりました。 冬の寒さに耐えかねて、南国に逃亡したわけですが、青い空、燃える太陽、輝く海、なんだか陽気な音楽、アメリカンでオイリーな食べ物…と来たら、その勢いのままビールでも…となりますね。 2019.02.04 「食」と世界「食」と好み「食」と法律「食」と買い物
「食」と子育て 未来の子どもたちに何を残したいのかを考えたら農業始めてブログも始めた なんだかたいそうなタイトルをつけてしまいましたが、これは、私が農業を仕事にしている理由のひとつです。 2018.11.13 「食」と子育て「食」と生活「食」と買い物農業のおはなし
「食」と料理 一人暮らしのときに超助けられていた鶏肉の部位と節約料理 鶏肉と言えば、スーパーで売られているお肉の中でも比較的お手ごろ価格で手に入りますね。 2018.11.06 「食」と料理「食」と知識「食」と買い物
「食」と季節 今年も庭のあけびを採ってきました 秋の空は高くて広くて気持ちいいですねー。太陽は照ってポカポカするのに、風は涼しくて、外にいるのにちょうどいい季節で心地良いです。 2018.10.08 「食」と季節「食」と生活「食」と買い物おいしいもの
「食」と生活 不作になると農家は儲かると思っているあなたへ 暑い日が続いていますね。40℃に届きそうな地域もあるようで、こうなると生命の危機を感じますね。 2018.08.01 「食」と生活「食」と買い物