「食」と好み ちんすこう苦手な私がオススメする「雪塩ちんすこう」 先日、友だちをパシりにしおつかいをお願いした。というのも、友だちの通勤駅で、九州・沖縄フェア的なものがやっているらしくてね。ラインナップにこの「雪塩ちんすこう」があったからお買い物をお願いしたのでした。 雪ちん(略し方よ)との出会いは、忘れ... 2021.03.23 「食」と好み「食」と買い物おいしいもの
「食」と買い物 ココナッツ好きに超オススメ!「ココナッツパラダイスチョコレート」【業務スーパー】 あまり甘いものが得意ではないけれど、たまーに食べたくなる時はある。 2021.01.24 「食」と買い物
「食」と季節 喉のお友達、京都念慈菴(ニンジョム)ののど飴が欠かせない季節になりました。 今日は、寒波の中の晴れ間というか、とても暖かく、積もりに積もっていた雪も結構とけて本当に嬉しい。 2020.12.18 「食」と季節「食」と買い物
「食」と買い物 陶器市での購入品。小さなトキめき。少しずつの食器集め。 昨日は、近くでやっていた陶器市に出かけて、秋にしてはガンガン照りつける太陽の下、たぶん2時間(!)近く陶器を眺め続けてきた。 2020.09.23 「食」と買い物
「食」と世界 『ダルバートとネパール料理』はレシピ本と紹介するには惜しいくらいネパール愛に溢れた良本でした。【本レビュー】 つい二週間前になるのだけど、ツイッターを見ていたら、なんとも懐かしくて美味しそうな、ダルバートの写真が流れてきた。 2020.09.13 「食」と世界「食」と知識「食」と買い物
「食」と買い物 節約している私が言うのもなんですが、「食費が安いほどデキる主婦(夫)」という考え方は捨てた方がいいよ!というお話。 少し前になりますが「3人家族の食費を1カ月2万円で済ませている」という人の記事が話題となっていたので、ちょっと気になって記事、ではなく、それに対する世間の反応を眺めてみました。 2020.07.27 「食」と買い物
「食」と買い物 共働きにも!節約にも!フードロス削減にも!ごはん作りがラクになる『食材リスト&ゆる献立』のススメ! 昨日は、何もしたくなくて、料理もほどよくサボったんだぜ!なんて話していたけれど、そのおかげか、今日はやる気がほどほどあった。 2020.07.14 「食」と買い物
「食」と買い物 丸々1週間、買い物に行かないでみた最終日は、トマトとツナのソースで。 なんだか落ち着かない日々が続いたので、ある時まるまる1週間、買い物に行かないことに決めた。最後に買い物したのは土曜日だから、次の土曜日までは買い物しない。正直、難しくはないと思っていた。家には常にある程度の食材はあったし、冷凍や缶詰、乾物な... 2020.07.03 「食」と買い物
「食」と買い物 コストコにあるめっちゃでっかいカークランドのポテチ。【レビュー】 お菓子やパーティースナックとしても不動の地位を築いているポテチことポテトチップスですが、好きですか?私は、お菓子持ち寄りしたり、誰かの家に集まるときなどはよく選びますね。嫌いな人ってあんまりいないよね?でも、正直なところ体にとっていいとは思... 2020.07.01 「食」と買い物