「食」と世界 ベトナム・ダナンでハンバーガーとかサンドイッチとか食べた話。 日本列島を桜前線がなんだかものすごい速さで駆け抜けているような気がしています。 2018.04.23 「食」と世界「食」と生活
「食」と季節 ふきのとう(蕗の薹)で春のエネルギーをいただきます。 すっかり暖かい日が続くようになりましたね。まだ朝晩は冷えるものの、日中はポカポカとして、ついウトウトしがちです。 2018.03.23 「食」と季節「食」と生活おいしいもの
「食」と季節 お正月の過ごし方 新年明けましておめでとうございます。今年は時々きまぐれな雨や雪が降ったりしていますが、いまのところ暖かく非常にいい天気です。 2018.01.05 「食」と季節「食」と生活
「食」と季節 お餅をついてお正月の準備をする。 さて、いよいよ今年も最後の一日になりました。どのように過ごしますか?なかにはお仕事が忙しい方もいると思います。お疲れ様です。 2017.12.31 「食」と季節「食」と生活
「食」と生活 理想の食生活に憧れすぎて不健康になる現代人 ある日、なにげなくテレビを観ていたら、田舎で自給自足をしている夫婦の家に、実際の生活を体験しながら宿泊するという番組がやっていました。 2017.12.26 「食」と生活
「食」と生活 食生活アドバイザー2級に合格しました。 メリークリスマス!とはいえ、日曜日だったこともあり、ほとんどの方が昨日パーティーやプレゼント交換なんかをされたかと思います。 2017.12.25 「食」と生活「食」と知識「食」と資格食生活アドバイザー
「食」と生活 食べものと社会 以前、「食事」は食べ物についてだけでなく、食べ方のマナーや、「いただきます」「ごちそうさま」を言うことなど、家庭内で学べる社会性もを学ぶ場でもあることに少し触れました。 2017.11.15 「食」と生活