「食」と季節 赤いネギに、大きなカブ、小さなブロッコリーに、大きなニンニク。 さて、またまたお野菜頂いちゃいました。ようやく最近、写真に残すことを覚えましたが、この仕事始めてからは、本当に美味しい旬のものを頂くことが増えました。 2018.11.03 「食」と季節「食」と生活おいしいもの農業のおはなし
「食」と生活 食生活アドバイザー2級独学合格のコツ 資格試験に限らず、《試験》を受けるうえで私が最も大切だと思っているのは、【分析】です。 2018.10.18 「食」と生活「食」と知識「食」と資格食生活アドバイザー
「食」と世界 非農家出身の私が感じる農業を始めてよかったと思うこと さてさて。忘れがちになる、私が農業をしているという設定(いや、事実)ですが、ちょっと今回はそんな話を。 2018.10.17 「食」と世界「食」と生活農業のおはなし
「食」と季節 今年も庭のあけびを採ってきました 秋の空は高くて広くて気持ちいいですねー。太陽は照ってポカポカするのに、風は涼しくて、外にいるのにちょうどいい季節で心地良いです。 2018.10.08 「食」と季節「食」と生活「食」と買い物おいしいもの
「食」と生活 不作になると農家は儲かると思っているあなたへ 暑い日が続いていますね。40℃に届きそうな地域もあるようで、こうなると生命の危機を感じますね。 2018.08.01 「食」と生活「食」と買い物
「食」と世界 私たちは毎日、投票しながら生きている。 突然ですが、有権者のみなさん。選挙は行っていますか?安心してください。今日も食べものの話ですよ。 2018.07.18 「食」と世界「食」と生活たべものがたり
「食」と子育て 便利の選択肢がめちゃめちゃある現代の食事情 今日、自分でキッチンに立って、食材そろえてイチから調理したもの、いくつ食べましたか? 2018.07.10 「食」と子育て「食」と料理「食」と生活
「食」と生活 食生活アドバイザー2級に独学で挑むことは難しいのか 食生活アドバイザー2級に合格してから、資格について聞かれることが何回かありました。 2018.06.21 「食」と生活「食」と知識「食」と資格食生活アドバイザー
「食」と生活 「安心・安全」ってなんだろう みなさん、食べ物を選ぶとき、何を気にしていますか? 以前、食に関するアンケートをした際にも、この質問(何を基準に食べ物を選ぶのか)をしました。 2018.06.05 「食」と生活「食」と知識