「食」と生活 丁寧な暮らしが苦手な人も、丁寧に暮らしてる。 丁寧な暮らしとか持たない暮らしとかミニマリストとか。そういうの、素敵だなーかっこいいなーと憧れる気持ちはあるけれど、私には合ってないってつくづく思う。 2021.02.19 「食」と生活
「食」と生活 大人の味は、お肉の味。 先日、誕生日を迎えました。なかなか思い切り遊びまわれない昨今だけど、特別な日の贅沢ということで、焼き肉を食べに。 たぶんもう3.4年ほど前から行っている、お安くはないけど、大枚はたき甲斐のあるお気に入りの焼肉屋さん。高くてもいいんです。超絶... 2020.12.08 「食」と生活おいしいもの
「食」と料理 「名もなき飯」を味方につけて。 SNSとか雑誌とか、いたるところに「ていねいに」暮らしている人がいるけど、どういうわけか私に至ってはそのように暮らせない。 2020.12.03 「食」と料理「食」と生活
「食」と生活 親知らずを抜いても食欲は落ちない。 親知らずのことを書いたのは初めてだけど、私は上下4本親知らずが生えていた。ところが、つい最近まで、親知らずが生えていることを知らなかった。厳密にいうと、下の親知らずは左右共に頭が出ているくらいで、それに気づいていたので「下は生えてくるかもな... 2020.11.10 「食」と生活
「食」と生活 肉と酒を外でかませるだけで幸せさ 夫の先輩夫婦にお誘いを受けて、前から行きたかった焼肉屋さんに行くことになり、私はずっとずっと楽しみで、ワクワクしていたよ。 2020.11.07 「食」と生活
「食」と生活 うだるような暑さ。灼熱の太陽。逃げてばかりも癪なので、天日干しにて利用する。 とにかく暑い。毎日暑い。新しいウイルスよりも、熱中症の方が問題だなんて言われてたりもするけれど、それくらい暑い。 2020.08.24 「食」と生活おいしいもの
「食」と生活 【再生野菜】おうち時間、外出を控えて超簡単に野菜を育てて癒されてみる? ついに緊急事態宣言が出されてしまいました。緊急事態であることに間違いはないので、休校や休業などは、コロナウイルス対策としては必要な措置だと思っています。 2020.04.07 「食」と生活
「食」と料理 鶏むね肉を下味冷凍して、お得に美味しくラクして料理する秘訣 消費税が一部を除き10%にあがって、1か月が過ぎました。個人的にはまだまだなれません。買い物をするときに頭で計算しにくくなって。ざっくりは計算しているものの、細かい税率なんて考えていないから、レジで思いがけない値段になったりしてヒヤヒヤしま... 2019.11.11 「食」と料理「食」と生活「食」と知識「食」と資格
「食」と料理 何にもしたくないけど使わなきゃならない野菜がある時に作るもの【残り野菜消費!】 全国の稲刈りに励む方々も、そうでない方々も、お疲れ様でーす。ひゃー!頑張り時だけどさ、疲れるねぇ! 2019.09.26 「食」と料理「食」と生活