ゴールデンウィークが始まりましたが、なかなか出掛けられないこともあり、悶々としてる人も多いと思います。
私は田植え前の稼ぎ時なので、めちゃくちゃ忙しいんですが、世の中は、休暇をもて余した人のほうが大半ですよね。
私の両親は、GW最中の5月3日が結婚記念日で、毎年この日は日帰りでもなんでも、どこかにお出かけするのが定例イベントでした。
母いわく、今年は初めてなにもしないで家にいる結婚記念日らしく、逆に記憶に残るよねなんて話していました。
自分が結婚してからますます、結婚記念日を大切にすることの重要性を感じるようになりました。
だからといって、出かけるのもはばかられる昨今、なにか出来ることはないかな?と考えて、今年はデリバリーをすることにしました。
近所のお店でオムライスだけテイクアウトし、私が作った料理と合わせて、両親の家へお届け。
今日だけでも、ごはん作りや片付けをしないで、旅行気分を味わってもらえるように。
とはいえ、旅館のような立派なご馳走は作れないので、気分を上げるだけでもと思い、お品書きを作成。

こーゆーの作るの好きなので、楽しくサクッと出来るんですが、あるとないじゃ、気分が違うよね?笑
夜には、お酒を飲みながら食べている写真が送られてきたりして、なかなか楽しんでもらえたようでよかったです。
なんだか、自粛鬱でギスギスした雰囲気もあるけれど、美味しいものはいつでも美味しいからありがたい。
「美味しい」と感じられることも、ありがたい。
我が家は、デリバリーしたメニューの残りと、友人がデリバリーしてくれたパンやコロッケを夕飯に。
家にいるけど、デリバリーやテイクアウト、おかず交換で、なにかしら人との繋がりを感じられています。
一気に気温が高くなり、汗ばむ日が増えてきました。
水分と塩分、大事ですね。
初夏にバテてしまわないように、どうぞお気をつけくださいませませ。
コメント