大人の味は、お肉の味。

タン刺 「食」と生活

先日、誕生日を迎えました。なかなか思い切り遊びまわれない昨今だけど、特別な日の贅沢ということで、焼き肉を食べに。

 

たぶんもう3.4年ほど前から行っている、お安くはないけど、大枚はたき甲斐のあるお気に入りの焼肉屋さん。
高くてもいいんです。超絶おいしいから。

あ、去年の誕生日もここに来たな、そういえば。

毎回頼むものから、入荷によって変わる本日のおすすめなどを、自分を洗脳するかの如く「誕生日だからね!!いいよね!!」を呪文のように唱えては、欲望に任せて頼む楽しさとスリルよ。

かろうじて写真を撮っていたものだけ、ちょっと紹介。

和牛の握り(ウニ・トリュフ)
和牛のお寿司。ウニとトリュフが乗ってます。

いつもタイミング悪く売り切れで食べられなかったやつ。

定番メニューではないけど、かなりの確率で本日のおすすめに「和牛とウニの握り」があって、毎回売り切れていたり、急遽ウニの入荷がなかったりで食べ逃してきていた。

しかも今回は、トリュフバージョンもある。なにそれ。わけわからんけど美味しそう。

というわけで、どっちも頼んだ。はっはっは。誕生日だからね!!

昔は、「肉とウニなんて邪道だ!」とか思ってたこともあるけど…ねえ、バカじゃないの?
めっちゃ美味しい。土下座させてください。完全にひれ伏す美味しさ。おめでとう!!ありがとう!!

念願かなって食べられてよかった!!!こりゃ毎度売り切れますね。納得。

タン刺し
タン刺

タンって刺身で食べられるんだ…

そして、初めてみた「タン刺し」なるものが!!!!ええ!!!タンだよ!?
本当に新鮮なお肉だと生食が可能なそう。知らなかった。

夫婦そろって無類のタン好き、頼まない理由を何ひとつ見つけられることが出来ず、無抵抗のオーダー。
誕生日だしね!!!ね!!!

ちょこっとおろしニンニクを添えて、専用のタレをつけていただくと、知らない食感と知らない美味しさがダクダクと溢れてきて、涙が出そうだったよ。

こんな感じで、いちいち「はぁぁぁぁぁあぁぁ~」とか「ふぉぉぉぉおぉぉ~」とか至福のため息を漏らしながら、最後まで堪能しました。

そうそう、コロナウイルスの支援事業として、今年の夏に販売していた前払いのお食事チケットを購入していたので、今回はそれも利用しました。
店長さんに「本当に助かりました!ありがとうございました!」ってとっても感謝してもらっちゃったけど、全然。大変な状況下で、頑張って続けてもらってこちらこそ感謝したいくらい。

普段は節約しながら、野菜中心な食卓を心がけているからこそ、特別な日の贅沢焼き肉は、響く。クるね。

それにしても、いくら誕生日とはいえ、こんなに高級で美味しい焼き肉を楽しめるような日が来るなんて、激安居酒屋で必死に飲み歩いていたあの頃からは想像がつかなかったな。

相変わらず、また質素な暮らしに戻っているけど、それはそれで楽しいもんだけど。

でも、「特別」って、いくつになってもワクワクするよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました