夫の先輩夫婦にお誘いを受けて、前から行きたかった焼肉屋さんに行くことになり、私はずっとずっと楽しみで、ワクワクしていたよ。
日付も待ち合わせの時間も何度も確認して、駐車場はちゃんとあるか確認してもらったり、とっても楽しみにしていたことを、夫が先輩に「俺より楽しみにしてるみたいなんですよ」なんて冗談っぽく話したら、先輩の奥さんも「それが俺のところも」だってさ。
奥さんも、交通手段や時間を事前に確認して、楽しみにしているみたい。
夫婦同士で焼き肉屋さんなんて、子どもがいない夫婦同士だから行きやすいのかもしれないけどね。
でも、彼らは、それが面白いみたいで。
なんでよね?
奥さんはわからないけれど、私は、「外食」「焼き肉」「お酒」というそれぞれでも愉快になるワードが3つも揃ったらウキウキせずにはいられないよ!!!
ったくわかっちゃいねーな!笑
誰かが美味しいところを選んで下処理までしてくれたお肉を、部屋に充満する煙の匂いとか油ハネを気にすることなく、運ばれてくるお酒と共に食べられるなんてさ!
ウキウキしちゃうよね?ワクワクしちゃうよね?
外食のありがたみって本当にすごい。
もちろんお弁当とかお惣菜とが、家ですぐ食べられるものもめっちゃありがたい。
なるべく自炊しようと努めてはいるし、自炊のメリットはありすぎるって思えるからどうにかこうにか続けられているけど、だからこそたまに食べる誰かが用意してくれたごはんは特別感がある。
外食って原価を考えると確かに高く考えちゃうけど、原価で考えるようなら自分でやってくださいって感じよね。
座っているだけで、その時の気分任せで好きなものを食べられるって!!!オーマイガッ!!ジーザス!!
焼き肉屋さんなんて久しぶりだなあ。あああ。たのしみ。
コメント