今日は朝は小雨がぐずぐずしていて、おかげで寒さはそれほどではなかった。
昼間はピカッと晴れたけど、日が傾くと一気に冷えたね。寒い寒い。
今日は、特に出かける用もなかったけれど、一日着物で過ごしてみた。襦袢など下着の一切は省略して、洋服用のインナーに、長着に半幅帯。
普段着は半幅帯がいろんな面でちょうどいいな。
さて、生まれて初めて着物で料理をしてみた。
気を付けなきゃいけないのはまあそうなんだけど、これまで勝手に想像していたほど大変ではなかった。
「これ、割烹着があればもっと最強だわ」と確信したので、近々買おうと思う。どこで売っているんだ、割烹着。
料理をしてみたとは言ったけど、凝ったものは作っていなくてね。
大根と鶏肉を圧力鍋に放り込んで、ネギを散らしたくらいの料理。あとはお米研いで、漬け物出して、くらいのレベルのやつ。
着物料理は初めてだったから、ビビって難易度はできる限り下げたんだ。
でも、出来た出来た!着物でも大丈夫。
和服を着ていても、洋服を着ていても、何も着ていなくても、たぶん料理の仕上がりは同じなんだけど、今日はかなり楽しかった。
テンション上がって、絶好調で炊飯器と圧力鍋のスイッチを押した。最高。

映えない盛りつけ毎度ありがとうございます。
着物で作って、着物でいただく。
なんとも優雅な気持ちになれるではないか。
子どもがいたらこうはいかないのかもしれないなと思ったら、思い切り楽しもうっと。
楽しいなあ。
コメント