大雪の中、早くも春を感じる茎わかめ、冷蔵庫にいつも。そして生海苔。

未分類

まじでいい加減にしておくれ。降ってはとけて、とけては盛大に降って。

そう、雪よ雪。だめよ、雪。
何年経っても慣れないし、何年たっても嫌になる。ロマンチックも何もないんだから。

それでも腰を大事にしながらも、せっせと雪かきして汗をかいてまでして出かけていくんだから、本当にけなげ。
いじらしい。抱きしめてあげたい。

そんなこんなで今夜はお酒を飲もう。

というわけで、ワインとおつまみと、孤独のグルメ・シーズン9。

お供は、毎年恒例の大好物・茎わかめの酢漬け。

市販の、個包装になっている甘酸っぱい茎わかめが好きなんだけど、手作りは味も好みに調節できるうえに食感もよくて美味しすぎるのよ。

ボイルしたものを好みの大きさに切って、砂糖・酢・醤油を混ぜた液に半日以上漬けこめば完成。

体感だけど冷蔵庫で5日くらいは持つ。
というか食べきっちゃうからそれ以上挑戦することが無いんだけどね。

これをひたすらコリコリと。

それから、カンパチ・大根・油揚げの煮たものを仲間に入れて、とどめにいぶりがっこのクリームチーズ和えを添えたら、あとはぼんやりと孤独のグルメ。

勝った。圧勝。

そして最後には、スーパーで出会ってしまった早春の使者・生海苔をたっぷり入れたお味噌汁でフィニッシュするのです。

見事な勝ち逃げを決めるんだ。

ああ、なんていい日だ。なんていい日なんだ。これだけでチャラだ。

明日もきっと、早く起きて雪かきだ。

だるまのように着込んだら、玄関を出て、ひたすら雪かきシャベルを動かすだけだ。

だから、今日は楽しもう。

楽しんだら、布団にダイブする。十分だ。最高だ。

.

コメント

タイトルとURLをコピーしました