『怪物事変』×原宿ヴィンテージショップ「MARTE」という私の小さな大興奮。

未分類

いま、新作(私のなかの位置づけ)で一番面白いと思ってみているアニメが『怪物事変』なんだけど、最新話をみてめちゃくちゃ嬉しくなるシーンがあったの。

ネタバレにならないように気を付けながら書くけど、原宿の竹下通りが出てきてね、そこで若い女性が持っていたショップ袋を落としちゃうの。

なんてことないワンシーンなんだけど、「WARTE」ってお店の袋だったのね。

それで、「うわうわうわうわ!!!うわーーーー!!!」って!!大興奮!!!

というのも、名前もこのロゴも、絶対「MARTE」が元ネタだよね!!!

MARTE|マルテ
MARTE(マルテ)は東京・原宿、新宿にある、レディースヴィンテージ衣類、オケージョンドレスなどのオリジナルアイテム、セレクトアイテム、海外古着などを取り扱うセレクトショップです。1900〜80年代のヴィンテージを欧米・欧州・アジアなどに直接赴きセレクトしています。

超々可愛い原宿のヴィンテージショップなんだけど、これ、私の大学の先輩がマネージャー&バイヤーを務めている!!のだ!!

大学の頃から、群を抜いてめちゃくちゃオシャレで、理解が追い付かないくらいセンスが良くて、言うべきことはハッキリ言ってくれるけど嫌味は無くて、ものすごく優しくて。

なにより先輩を知らない人でさえビシビシ感じられるくらい「洋服愛」に溢れていた人。

これまた周りにいる先輩もみんなオシャレでねえ…眼福だったよ非常に。
ゴリゴリにオシャレなのに(なのに?)すごいきさくに話してくれるんだけど、私は気軽に話しかけられなかった。自分がハナクソに思えてしまって。笑

まあそれはおいといて。

「MARTE」は、オープンした時から素敵極まりなくて、もうとってもとってもオシャレの匂いしかしなかったからね、原宿と言う土地でもすぐ愛されるだろうなとは思っていたんだけど。

でも、『怪物事変』というどう考えてもファッションとはリンクしなさそうなアニメで、原宿のお店の代表として「MARTE」が出てきたことに、私はもう「キャー!!!」ってなったの!

「MARTE」は、もう原宿代表なんだ!

お恥ずかしながら、私、東京を離れてもう5年以上経っているので、東京のトレンドとかショップ事情とか原宿の変化とか、まーーーーったくわからなくて。

まして、ファッション誌も読まなくなった上に、空前の着物ブームときたもんだから、ファッションの流行も追えていない。

だから、原宿を象徴するブランドとして「MARTE」が出てくるのは、もはや至極当然、私の世代でいう「原宿の待ち合わせと言ったらGAP前でしょ?」くらいの認識なのかもしれないけどね。

ファッション誌でもSNSでもなく、アニメのワンシーンで見られたことが嬉しかったんだよーーーー!!!涙

でも、このシーン原作だとどうなっているの?アニメオリジナル?誰チョイスなの?
とにかくナイスチョイスだよ!!最高だよあんた!!(目線)

ちなみに、SIKYAというアクセサリーブランドも手掛けているのですが、こちらもエッジが効いているのに洗練されたデザインのアクセサリーが多くて、とっても素敵だよ!!見て!!

SYKIA|シキア
2020年よりスタートのアクセサリーブランドSYKIA(シキア)。無垢なsilver925、真鍮、本革素材を中心に製作。インスピレーション源は過去から続く時代の変化。現代を生きる、たおやかで力強き女性達に、束の間の癒しと煌めきを。カジュアルからきれいめ大人スタイルまで幅広く提案しております。

頼まれてもいないし、私に宣伝効果もないけれど(涙)、思いがけずめちゃくちゃ嬉しかったから、全力で宣伝する!!!

そして、『怪物事変』もオススメだよ。

いままでケモノ系とか、オトコの娘とかまったくピンとこなかったんだけど、違和感なくみられるし、なによりアキラが可愛い…
てゆうかみんな可愛いんだけどね。

鬼滅も輪廻もハマれなかったので、私の好みは大衆とはズレているのかもしれないけど。

今日は、オススメのアニメ×ファッションブランドというなかなか異色なテーマでお送りしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました